診療科・部門
在宅診療室
診療科・部門
Department
在宅診療とは、通院がむずかしい方のご自宅や施設に、医師と看護師が計画的・定期的に訪問し、診療や健康管理を行う医療サービスです。
住み慣れた場所で安心して過ごせるよう、医療面と生活面の両方から支えます。
このようなお悩みや不安・希望をお聴かせください。お力になれるようお手伝いさせていただきます。
急に体調をくずされた場合でも、当院のベッドで対応可能です。
当院は地域医療を担う病院として、2025年6月に「在宅診療室」を立ち上げ、訪問診療を開始しました。
急速に進む超高齢社会において、住み慣れたご自宅で暮らし続けることは、多くの方が望まれています。
私たちは、地域に根差した医療を大切にし、その思いを支えるために在宅医療に取り組んでいます。
在宅診療では、「治し支える医療」を通じて、治療するだけでなく、患者さんとご家族の暮らしに寄り添い、安心できる毎日を支えることを大切にしています。医師・看護師・訪問看護ステーション・薬局などと連携しながら、継続的にサポートいたします。
ご自身での通院がむずかしい方です。具体的には、次のような方が訪問診療を利用されています。
1度お問い合わせいただきましたら、ご病状などのお話をおうかがいしたうえで、訪問診療の対象となるかの判断をさせていただきます。お気軽にご相談ください。
初診時には、次のものをご用意ください。
まずは
お電話
お気軽にお電話ください。
藍野病院 在宅診療室
TEL:072-621-3750(直通)
FAX:072-627-7633
受付時間:月曜日〜金曜日9:00〜17:00
面談
医師が事前面談をさせていただきます。
自宅での訪問診療を始める前に、まずは当院へお越しいただき、医師が直接面談をさせていただきます。面談では、本人やご家族様の希望をうかがいながら、今後の診療内容や進め方についてご説明いたします。また、面談当日は、今後の診療に必要な各種検査も実施させていただきます。面談内容にご納得いただけましたら、訪問診療の契約書にご署名いただき、正式に訪問診療を開始いたします。
初回訪問


医療保険が適応されます。
| 患者負担 | 金額 |
|---|---|
| 1割 | 1,780円 |
| 2割 | 3,560円 |
| 3割 | 5,320円 |