入院時に必要なもの
入院された方につきましては、1階受付にて入院手続きのご案内をさせていただきます。
- (ご用意頂くもの)
-
- 健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、各種受給者証等
- 印鑑
- 診察券
- 保証金 100,000円(生活保護の方は不要)
※退院時に精算させていただきます。 - 衣類、日用品、洗面具等(必ずお名前をご記入ください。)
入院に関する資料
![]() |
![]() |
![]() |
①ご入院される患者様 およびご家族様へ |
②入院のしおり | ③入院セットサービス 私物洗濯のご案内 |
![]() |
![]() |
![]() |
④ご面会・外出・外泊 について |
⑤診察申込書 | ⑥初診時問診表 |
入院診療費等及び会計
- 入院診療費等につきましては、月末の請求となります。
- 会計の取扱いは 月~土曜日の9:00~16:00です。
ご面会について(制限つきの面会とさせて頂いています)
面会時間は、午後1時~4時です。(申し込みが必要となります)
ご注意
- 面会申し込み票をご記入いただき、病棟の看護詰所にご提出ください。
- 面会者からの持込については、病院の判断で危険物等はお持ち帰りいただくことがあります。
- 現金の持ち込みもご遠慮頂いております。
入院中の生活について
病気や障害をもちながらも皆様に安心して療養生活を送っていただけるよう、精神保健福祉士(PSW)が様々なご相談をお受けいたします。
例えば・・・・
- 健康保険・年金、介護保険制度や社会保険制度の内容や利用方法について知りたい。
- 医療費や生活費などの経済的な心配がある。
- 退院後の生活に向け準備をしたい。
- その他、誰に話して良いかわからないことなど、お気軽にご相談ください。
電話番号 | 072-641-4100(代表) |
---|---|
メール | info@hana-hp.koshokai.or.jp (代表) |