薬剤部

薬剤部では、藍野病院の基本理念「病める人々を医やすばかりでなく慰めるために、患者本位の医療と看護を実践する」を大きな柱として、 医薬品に係わる様々な業務に取り組んでいます。患者様を中心に考えた医薬品の適正使用を推進し、医療事故の防止と薬物療法に貢献する ことを目標にしています。 そのために、医薬品情報を駆使した調剤時の処方監査、薬歴管理や服薬指導による副作用・薬物相互作用の防止、抗がん剤の調整などにより、 薬のスペシャリスト&リスクマネージャーとしての薬剤師の役割を果たすよう薬剤部全員で努力しています。

治験薬

当院では国の定めた基準に従って論理的、化学的に適正な治験(新しいお薬を広く使えるようにするための試験)を実施しており、 患者様が安心して治療に参加できるよう薬剤部でも努力しています。

抗がん剤の混合・調整

正常な細胞にも毒性がある抗がん剤の混合・調整は作業者などが被爆しないように、安全キャビネット内にて作業しています。

糖尿病教室

当院では糖尿病教室を毎年行っており、薬剤部でも薬に係わるお話をして患者様の治療に貢献しています。

医療スタッフのチームワーク

患者様の治療にあたっては、医師・看護師・その他の医療スタッフがチーム一体となって取り組んでいます。 薬剤師は、患者様に最も適した安全で効果的な薬物療法を行うために、栄養サポートチーム、褥瘡対策委員会、 感染防止対策委員会などでの活動を通し、他の医療チームスタッフと綿密な連携をとっています。

学生実習受入

薬学教育6年生が導入され医療の現場における薬学生の実習も、これまでの見学型から参加型へと移行することとなり、 病院薬剤部としてもその受け入れ体制の充実が求められています。 こうした背景での後進育成も病院薬剤師の重要な業務として取り組んでいます。