訪問看護の利用方法について

※1.介護保険対象者で、ケアマネージャーが決定されていない場合は、ケアマネージャー選定のためのご相談も伺います。
※2.ご入院中の場合には事前にご連絡をいただきましたら、訪問看護師が病院にお伺いし、医師、病院看護師と連携の下、退院に必要な調整も行います。
(在宅医療、訪問看護サービスの相談や介護保険利用のご相談にも応じます)
利用料金について
~介護保険をご利用の場合~
サービス提供時間 | 利用者負担金 |
---|---|
訪問看護1(30分未満) | 463円 |
訪問看護2(1時間未満) | 814円 |
訪問看護3(1時間以上1時間30分未満) | 1,117円 |
~医療保険をご利用の場合~
医療証種別 | 療養費の負担割合 |
---|---|
後期高齢者医療制度 | 1割又は3割 |
高齢受給者証 | 1割又は3割 |
健康保険証 | 各種負担割合による |
※基本的には介護保険が優先されます。
※その他別途料金が追加される場合がごさいます。