恒昭会案内資料
医療法人恒昭会のグループ病院には、藍野病院、藍野花園病院、青葉丘病院があります。
各病院のパンフレットをご覧になる場合は、上のアイコンもしくはコチラをクリックしてください。
募集要項
ご応募される下記求人職種をクリックして下さい。 ※薄い色■の職種名は現在募集していない職種です。
看護師・准看護師 (常勤) |
看護師・准看護師 (非常勤) |
介護福祉士(常勤) | 介護福祉士(パート) |
医 師 | 薬剤師 | 院内調剤事務補助 | 放射線技師 |
作業療法士(OT) | 理学療法士(PT) | 言語聴覚士(ST) | 臨床工学技師(ME) |
臨床検査技師 | 臨床心理士(非常勤) | 管理栄養士 | 院内保育園勤務看護師 |
看護補助(常勤) | 看護補助(パート) | 保育士・保育補助 | 歯科衛生士 |
ソーシャルワーカー (地域医療連携室勤務) |
地域医療連携センター 渉外担当者 |
医療事務 | 総務事務 |
地域医療連携センター 事務職 |
総務課事務員 (システム担当) |
- | - |
職 種 | 看護師 ・ 准看護師 (常勤) | ||
---|---|---|---|
応募条件 | 看護師 ・ 准看護師免許取得者 | ||
勤務時間 |
【2交替制】 (日勤) 8:45 ~ 17:00 休憩 1時間 (夜勤) 16:45 ~ 9:15 休憩 2時間 |
||
休日・休暇 |
完全週休2日制(シフト制) 祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、 産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) |
||
給 与 | 職 種 | 看護師 | 准看護師 |
月収例 | 26万9,000円 ~ | 23万6,000円 ~ | |
基本給 20万2,000円~ 職務手当15,000円~20,000円 夜勤4回(13,000円/回) |
基本給 18万2,000円~ 職務手当10,000円 夜勤4回(11,000円/回) |
||
そ の 他 |
時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、毎月の給与に上乗せして支給いたします。 【 7カ月目~ 】)、退職金制度あり。 |
||
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | ||
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) | ||
待 遇 |
職員寮完備 保育施設完備(夜間保育あり) |
||
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | ||
メッセージ |
「手当」、「環境」充実で安心して勤務できます!
|
職 種 | 看護師 ・ 准看護師 (非常勤) | ||
---|---|---|---|
応募条件 | 看護師 ・ 准看護師免許取得者 | ||
勤務時間 | 8:45 ~ 17:00 休憩 1時間 (勤務日・勤務時間については応相談) | ||
休日・休暇 |
週休2日制(シフト制) 年次有給休暇(法令どおり)、夏期休暇、慶弔休暇など |
||
給 与 | 看 護 師 1,700円(時給) 准看護師 1,500円(時給) | ||
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) | ||
待 遇 | 保育施設完備 | ||
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険(就業条件により加入保険は異なります) | ||
メッセージ |
就業時間、日数、曜日などはご相談に応じます(フルタイムの勤務も可能です)。病院見学も随時受け付けています。まずは、お気軽にお問合せください。 |
職 種 | 介護福祉士(常勤) |
---|---|
応募条件 | 介護福祉士免許取得者もしくは免許取得見込みの者 |
勤務時間 |
【2交替制】 (日勤) 8:45 ~ 17:00 休憩 1時間 (夜勤) 16:45 ~ 9:15 休憩 2時間 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(シフト制) 祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、 産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) |
給 与 |
月収例 22万2,000円 ~ 基本給 17万6,000円~、職務手当10,000円~、夜勤4回(9,000円/回) |
そ の 他 |
時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、毎月の給与にて支給 【 7カ月目~ 】)、退職金制度あり。 |
昇 給 | 年1回(当法人規定による) |
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) |
待 遇 |
職員寮完備 保育施設完備(夜間保育あり) |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 |
メッセージ |
現在、療養病床病棟と認知症病棟に「介護福祉士」が50名近く在籍しております。 各病棟での動きとして、療養病床病棟では介護計画(個別援助計画)を立案し、看護と介護の視点から患者様一人一人に合ったケアを実施しています。 認知症病棟では、活動性や社会性を維持し脳機能の低下を防ぐためにダイバージョナルセラピーを導入し、他業種のスタッフと連携をとり、協働し、個々の専門性を活かしたサービスの提供に力を注いでおります。 介護福祉士の主な業務内容としては、日常生活全般の援助に加え、院内や病棟の行事の準備や進行、更には介護の手順作成やその手順に 沿った動画作成もしています。 【教育体制】 教育においては定期的なOJTでの研修をはじめ、院外研修への参加を積極的に推進するなど、介護福祉士としてのスキルアップも支援 しております。 また当院での介護福祉士は、年齢層が幅広く、若手からキャリアを積んだスタッフが多数在籍しております。 若いから... 介護の経験が少ないから... 当院は、その様な事で何かを決める病院ではありません。 本気で頑張り、前向きに物事を考え、素直にみんなの意見を取り入れ、現場をより良くするために、たくさんのチャンスがある職場です 。 成長していく、この病院で私たちと一緒に患者様の療養生活を創造していきませんか! まずは、お気軽にお問合せください。 |
職 種 | 介護福祉士(パート) |
---|---|
募集人数 | 5名 |
応募条件 | 介護福祉士免許所有者 |
勤務時間 |
8:45 ~ 17:00 休憩 1時間 (勤務日数、曜日および勤務時間についてはお気軽にご相談ください) |
休日・休暇 |
完全週休2日制 日曜、祝日、年末年始、創立記念日(4月4日)、夏期休暇、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇など |
給 与 | 時間給 1,200円 |
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険(就業条件により加入保険は異なります) |
メッセージ |
入院患者さんの日常生活全般の援助として、食事介助、入浴・トイレ介助、病室環境の整備を行っていただきながら、院内や病棟で患者さんのために行う行事の準備や進行にも従事していただきます。 資格を生かして働きたいけれど勤務曜日や時間に制限がある方や、ご経験の浅い方でも、無理なくお仕事を始めていただける環境です。病院見学も随時受け付けております。 詳しくは、お電話もしくは応募フォームよりお問い合わせください。 |
職 種 | 医 師 |
---|---|
募集科目 | 精神科、内科 |
応募条件 | 医師免許をお持ちの方 |
勤務時間 |
週 5日(週4日/可) 月~土曜日の間で相談に応じます。 9:00 ~ 17:00 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、年末年始、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(入職日に10日付与) |
給 与 | 当院規定による。(年次、経験考慮します。) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
メッセージ |
当院は「体」だけを診るのではなく、また「心」だけを診るのではなく、認知症やその他の精神疾患と身体合併症など、心身両面からの ケアが必要な患者さんのための医療に努めてきました。蓄積された精神科医療の症例とあらゆる身体合併症に対応してきた経験を十分に活かし、来るべき高齢化社会に備えてさらなる努力を続けながら、患者さんが真に求める医療を追求していきたいと考えています。 全職員対象の福利厚生制度はこちら |
担当者コメント |
協力し合う雰囲気が当院の自慢です。若い先生、ベテランの先生などは問いません。 一緒に協力していただける先生をお待ちしています。 |
職 種 | 薬剤師 | |
---|---|---|
募集人数 | 2名 | |
応募条件 |
薬剤師免許取得者および 免許取得見込みの方 |
|
勤務時間 | 8:45 ~ 17:00 休憩1時間 | |
休日・休暇 |
完全週休2日制(シフト制) 日曜、祝日、年末年始、創立記念日(4月4日)、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) |
|
給 与 |
月給 242,000円(職務手当含)~ 日直手当 8,500円/回、時間外手当、 就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、 その他諸手当有、 業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、 毎月の給与にて支給【7カ月目~】) 退職金制度あり ※経験考慮にて優遇いたします。 |
|
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | |
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) | |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | |
メッセージ |
入院患者に対する製剤・調剤業務をはじめ、薬剤指導に関する業務、医薬品を適切に管理する業務、医薬品情報を周知する業務 など、病院薬剤師が担う業務全般に携わっていただきます。
その他、院内の感染防止対策、栄養サポートチーム、認知症ケアチームなどの院内多職種チームに参加し、薬剤師の専門的知識を活かして貢献しています。また当院ではパーキンソン病や糖尿病の教育入院患者の受入を行っており、服薬指導や医薬品情報の提供を行っています。
なお、オンコールや当直はなく、時間外業務も月間平均10時間~15時間となっており、ワークライフバランスを保つ事ができる職場です。子育て中のパパさん、ママさんにとっても働きやすい環境です。
現在、20代~30代のスタッフが多く、和気あいあいとした雰囲気の中にも厳しさ、緊張感を持ちつつ、日々、スキル向上に励んでいます。
病院見学は随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください! |
職 種 | 理学療法士 | |
---|---|---|
募集人数 | 若干名 | |
応募条件 | 理学療法士免許取得者 | |
勤務時間 | 8:45 ~ 17:00 休憩1時間 | |
休日・休暇 |
完全週休2日制 日曜、祝日、年末年始、創立記念日(4月4日)、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、 産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) |
|
給 与 |
大学卒 |
短期大学・専門学校卒 |
基本給: 227,000円(職務手当含)~ | 基本給: 221,000円(職務手当含)~ | |
時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、毎月の給与にて支給 【 7カ月目より 】)、退職金制度あり。 ※ 経験考慮にて優遇いたします。 |
||
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | |
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) | |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | |
業務内容 |
急性期~維持期まで幅広く対応しております。疾患別では、脳血管疾患などによる高次脳機能障害や神経難病(パーキンソン病 など)患者が多い。また、内科系では、糖尿病患者に対する運動療法の処方が多く、有酸素運動を中心とした運動指導などをおこなっている。また、長期臥床による廃用症候群に対するリハも積極的に行っている。運動器リハビリテーションでは、当院整形外科の特色のひとつである腱板損傷・肩反復性脱臼、スポーツ傷害肩など肩関節 疾患の術前・術後患者が多く、医師と綿密な連携をとって運動療法にあたっております。 |
職 種 | 看護補助(常勤) |
---|---|
応募条件 | 未経験者歓迎 |
勤務時間 |
【2交替制】 (日勤) 8:45 ~ 17:00 休憩 1時間 (夜勤) 16:45 ~ 9:15 休憩 2時間 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令 どおり)、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) |
給 与 |
月収例 192,000円 ~ 基本給 156,000円~ 夜勤4回(9,000円/回) 時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当 を12等分し、毎月の給与にて支給 【 7カ月目~ 】)、退職金制度あり。 |
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 |
メッセージ |
食事、清潔、排泄、入浴、移動など病棟内で患者さんの療養生活上の世話と、診療の補助に関わる周辺業務(病室内の環境整備、ベッドメイキング、看護用品および消耗品の整理整頓など)の業務をお願いします。
未経験の方でも安心して業務が行えるよう、マニュアルに沿って業務を行っていただきます。また、丁寧に指導いたします。
病院見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください |
職 種 | 看護補助(パート) |
---|---|
募集人数 | 5名 |
応募条件 | 資格・経験不問(未経験者大歓迎です!) |
勤務時間 |
8:45 ~ 17:00 休憩 1時間 (勤務日数、曜日および勤務時間についてはお気軽にご相談ください) |
休日・休暇 |
完全週休2日制 日曜、祝日、年末年始、創立記念日(4月4日)、夏期休暇、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇など |
給 与 | 時間給:1,000円 |
交 通 費 | 実費支給(月額上限100,000円) |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険(就業条件により加入保険は異なります) |
メッセージ |
入院患者さんの日常生活全般の援助として、食事介助、入浴・トイレ介助、病室環境の整備などの業務に従事していただきます。
※看護師や介護福祉士の養成校の学生さんで、実習前に医療の現場を経験しておきたい方歓迎いたします。
(独自の奨学金制度が有ります。詳しくは担当者まで) |
職 種 | ソーシャルワーカー(地域医療連携室 勤務) | |
---|---|---|
募集人数 | 2名 | |
応募条件 | 精神保健福祉士免許 または社会福祉士免許を取得 | |
勤務時間 |
8:45~17:00 休憩1時間 10:45~19:00 休憩1時間(遅出勤務 月数回) |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) | |
給 与 |
基本給 211,000 円 ~(職務手当含む) 時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、入職後7ヶ月以降に毎月の給与にて支給)、退職金制度あり。 |
|
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | |
交 通 費 | 実費支給(月額上限 100,000円) | |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | |
メッセージ |
地域医療連携センターでは、診療所の先生方や医療機関、福祉施設からご連絡をいただき、患者さんが安心して受診、入院そして退院していただけるように調整を行っております。
[主な業務内容]
病院見学は随時、実施しています。まずは、お気軽にお問い合わせください。 全職員対象の福利厚生制度はこちら |
職 種 | 地域医療連携センター 渉外担当者 | |
---|---|---|
募集人数 | 1名 | |
勤務時間 |
8:45~17:00 休憩1時間 10:45~19:00 休憩1時間(遅出勤務 月数回) |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) | |
給 与 |
(高校、専門学校 卒) 164,200 円 ~ 時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、入職後7ヶ月以降に毎月の給与にて支給)、退職金制度あり。 |
|
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | |
交 通 費 | 実費支給(月額上限 100,000円) | |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | |
メッセージ |
入職後は「地域医療連携センター」の配属となり、渉外活動、電話対応、資料作成などの業務に従事していただきます。
地域医療連携センターでは、診療所の先生方や医療機関、福祉施設からご連絡をいただき、患者さんが安心して受診、入院そして退院していただけるように各種調整を行っております。
医療事務や病院での勤務経験のある方はもちろん、未経験の方でも、接客や一般事務の経験を生かして対応いただけます。
※普通自動車第一種運転免許が必要です(AT限定可)
病院見学は随時、実施しています。まずは、お気軽にお問い合わせください。 全職員対象の福利厚生制度はこちら |
職 種 | 医療事務 | |
---|---|---|
募集人数 | 若干名 | |
勤務時間 |
8:45~17:00 休憩1時間 8:00~16:15 休憩1時間 |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) | |
給 与 |
(高校、専門学校 卒) 164,200 円 ~ 時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、日直手当、当直手当、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、入職後7ヵ月以降に毎月の給与にて支給)、退職金制度あり。 |
|
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | |
交 通 費 | 実費支給(月額上限 100,000円) | |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | |
メッセージ |
入職後は医事課の配属となり、レセプト請求業務、外来受付業務、会計・入院受付業務などの業務に従事していただきます。
入職に際して、専門的な知識は必要有りません。必要なものは「学ぶ意欲」と「思いやりの心」です。必要なスキルは入職後、基礎から丁寧に指導します。
応募については、履歴書・職務経歴書を郵送ください。書類選考の上、随時、採用面接を行います。病院見学も随時、受け付けていますので、お問い合わせください。
|
職 種 | 総務事務 | |
---|---|---|
募集人数 | 1名 | |
勤務時間 | 8:45~17:00 休憩1時間 | |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) | |
給 与 |
(高校、専門学校 卒) 164,200 円 ~ 時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、日直手当、当直手当、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、入職後7ヵ月以降に毎月の給与にて支給)、退職金制度あり。 |
|
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | |
交 通 費 | 実費支給(月額上限 100,000円) | |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | |
メッセージ |
入職後は総務課の配属となり、以下の総務業務全般に従事していただきます。
病院勤務の経験がある方、大歓迎します!
※普通自動車第一種運転免許が必要です(AT限定可)
応募については、履歴書・職務経歴書を郵送ください。書類選考の上、随時、採用面接を行います。病院見学も随時、受け付けていますので、お問い合わせください。
|
職 種 | 地域医療連携センター 事務職 | |
---|---|---|
募集人数 | 1名 | |
勤務時間 |
8:45~17:00 休憩1時間 10:45~19:00 休憩1時間(遅出勤務 月数回) |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始、夏期休暇3日間(令和元年度実績)、創立記念日(4月4日)、年次有給休暇(法令どおり)、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日130日(令和元年度実績) | |
給 与 |
(高校、専門学校 卒) 164,200 円 ~ 時間外手当、年末年始手当、就学支援手当1万円/人(18歳未満の子を扶養の場合支給)、業績手当(賞与の代替として、年間業績手当を12等分し、入職後7ヶ月以降に毎月の給与にて支給)、退職金制度あり。 |
|
昇 給 | 年1回(当法人規定による) | |
交 通 費 | 実費支給(月額上限 100,000円) | |
加入保険 | 雇用・健康・厚生・労災保険加入 | |
メッセージ |
入職後は「地域医療連携センター」の配属となり、受付業務、電話応対、資料作成、渉外業務などの業務に従事していただきます。
地域医療連携室では、診療所の先生方や医療機関、福祉施設からご連絡をいただき、患者さんが安心して受診、入院、そして退院をしていただけるように調整業務を行っています。
医療事務や病院での勤務経験のある方はもちろん、未経験の方でも、接客や一般事務の経験を生かして対応していただきます。
病院見学は随時、実施しています。まずは、お気軽にお問い合わせください。 全職員対象の福利厚生制度はこちら |
福利厚生
全職種対象 | 福利厚生制度「えらべる倶楽部」 |
![]() こちらをご参照ください |
---|
※入寮可(ワンルーム、職員寮)・託児所有り
お問い合わせ
応募方法 |
お気軽にお問い合わせください。
|
---|---|
連絡先 |
〒567-0011
医師担当 管理部 中西
|
各病院のパンフレット
恒昭会の各病院パンフレットを掲載しています。
パンフレットをご覧になる場合は、以下のアイコンを選択してください。
![]() |
![]() |
![]() |
藍野病院 | 藍野花園病院 | 青葉丘病院 |
---|
看護師、介護福祉士、看護補助向け採用案内資料「ユトリストになろう。」
「ユトリスト」ってどんな人?
それは、心にゆとりを持って日々の看護に取り組める人のこと。
仕事もプライベートも、ゆとりを大切にして大きく成長しましょう!
パンフレットをご覧になる場合は、以下のアイコンを選択してください。
![]() |
![]() |
![]() |
看護師 | 介護福祉士 | 看護補助 |
---|
「次世代育成支援対策推進法」に基づく事業主行動計画 (令和2年4月1日策定)
「次世代育成支援対策推進法」が平成17年4月に施行され、社員が仕事と子育てを両立できる体制を整備し、進めていくために策定しました。
「女性活躍推進法」に基づく事業主行動計画 (平成28年4月1日策定)
「女性活躍推進法」が平成28年4月に施行され、女性がより一層活躍できる体制を整備し、進めていくために策定しました。